無印の美白美容液ってぶっちゃけどうなの!?
美白を目指している女性なら「美白美容液」を使っている人も多いかと思います。
でも、乾燥肌や敏感肌といった肌悩みを持つ女性にとって、
少しの刺激でも肌に大きな負担となってしまうため
「美白美容液に配合されている成分って敏感肌には刺激が強すぎる」
といったイメージを持ってしまいがちですよね(/ _ ; )
私もどちらかというと肌が敏感な方で、以前美白美容液を使用していて肌が荒れてしまったこともありました・・・。
でもやっぱり女性の「美」の基準は「美白」ともいわれているため敏感肌でも安心して使用できる美白美容液があったら最高ですよね♪
そこで今回は今けっこう売れていて売り切れ続出中という、
「無印の敏感肌用薬用美白美容液」の効果や成分・使い方などを徹底解説していきます☆
無印の美白美容液の効果は?
「敏感肌用」のアイテムって肌に優しく低刺激なものが多いため、
安心して使用することができるけど、
その分実際美白効果って薄いんじゃないの?と思っている方も多いのではないでしょうか?
でもこの無印の敏感肌用美白美容液には、
美白に優れた「ビタミンC誘導体」が豊富に配合されていて、
シミや黒ずみ、日焼けなどに直接アプローチする働きがあるため美白効果を十分に実感することが可能になんだそうです!
また、肌のトーンがアップする効果もあるため、敏感肌用でも美白効果はしっかりと実感できる美容液だと思います(^ ^)
無印美白美容液の配合成分は?
どれだけ美白効果に優れていても、肌が敏感な方にとっては他に配合されている成分って気になるところですよね。
一つでも刺激が強い成分が配合されているだけで肌トラブルを起こしてしまうと、美白どころではなくなってしまいますもんね(/ _ ; )
無印の敏感肌用薬用美白美容液は、
美白有効成分である「ビタミンC誘導体」や「グリチルリチン酸」、
天然のうるおい成分である「グレープフルーツエキス」や「アンズ果汁」
お肌を保護する働きをもつ成分である「スベリヒユエキス」
保湿効果の高い成分「リピジュア」が主な配合成分になっています。
そして無印の敏感肌用美白美容液は「水の質」にもこだわっているのです‼︎
岩手県釜石の洞窟からくみ出された天然水を使用しており、
数十年かけてゆっくりと濾過された天然水は不純物が少なく超軟水で、
飲んでもおいしい水といわれているほど安全な水を使用しているそうです☆
超軟水を使用しているって本当にお肌にも優しそうな印象です。
ビタミンC・2-グルコシド、グリチルリチン酸2K◎その他の成分:水、DPG、濃グリセリン、オリブ油、ミリスチン酸オクチルドデシル、1,2-ペンタンジオール、グリコシルトレハロース・水添デンプン分解物混合溶液、シクロペンタシロキサン、親油型ステアリン酸グリセリル、ミツロウ、ベヘニルアルコール、ホホバ油、PEG(31)、ステアリン酸PEG、ステアリン酸POEソルビタン、メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液、ヒアルロン酸Na-2、チンピエキス、スベリヒユエキス、グレープフルーツエキス、アンズ果汁、1,2-ヘキサンジオール・1,2-オクタンジオール混合物、BG、アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体、キサンタンガム、クエン酸Na、水酸化K、天然ビタミンE、フェノキシエタノール
もちろん無香料、パラベン・アルコールフリー、無鉱物油、弱酸性、アレルギーテスト済みになっているため、敏感肌の方でも安心して使用することができますよ♪

無印美白美容液を実際に使っている人の口コミ
では、実際に使っている人の口コミはどんな感じなのか、
口コミサイトやブロガーさんたちの感想を見てまとめてみました。
・ミルクタイプだけど伸びが良い
・かなりしっとりしている
・肌の調子が良くなった
・コスパが最高!
・やっぱりちょっとピリピリする。
・少しベタつく。オイリー肌の人には合わないかも
・夏なのに元の白さを維持している
などなど、かなりの数の口コミが見つかり、まとめ切れないほどでした!
まとめてみると、
安いし、美白効果もあるし、伸びが良く使いやすく最高だけど、
ベタつきやすく、保湿力が高いので、オイリー肌の人には合わないかも?
肌が本当に敏感な人にはこれでもピリピリする。
といった感じの美容液のようです。
無印美白美容液の使い方
では最後に、無印の美白美容液の効果を最大限に発揮させるために、
正しい使い方を紹介しておきたいと思います。
①まずは洗顔をして、しっかりと化粧水で水分補給させ、お肌を整えます。
②そして美容液をパール粒大の量を手に取り、優しく顔全体に馴染ませてあげてください♪
③塗り終わったら両手で軽くハンドプレスしてあげると美白美容液がより肌へと浸透しやすくなりますよ♪
以上が「無印の敏感肌用美白美容液」についてご紹介しましたがいかがでしたか?
価格も安いので、
無印の店頭に行った際には探してみてくださいね。
【追記】後日・・私も使ってみましたが残念な結果に
この記事を書いた3ヶ月後。
無印に行く機会があったので、試しに買ってみたんです。この化粧水。
ですが、残念ながら私の肌には合わなかったようで、
ピリピリするのと、なぜかニキビができてしまいました。。
やっぱり化粧品は合う合わないがあるので、実際に自分が使ってみないと分からないものですね。
(あまり良くない口コミなので写真は控えさせてもらいます)
でも良い口コミも多いので、その人の肌によって感じ方は違うようです。
この化粧水、敏感肌用となっていますが、
本当に肌の弱い人は多分ビタミンC誘導体が入っているだけでピリピリ感じると思うので、
特に肌が弱い方は、「ディセンシアのサエル」をおすすめします。

これなら、肌がピリピリするってことはまずないかと思います。
でも、これも使ってみないと分からないので、
始めて使う方は安いお試しセットでパッチテストしてから使うようにしてくださいね!